この度はZooPortalへのご協力、誠にありがとうございます。
記事作成に際し、以下の点にご留意くださいますようお願い申し上げます。
- ご自身で撮影された画像、著作権フリー等の画像をご利用ください。
- 個人、団体、施設を一方的に批判する内容の記事は掲載しかねます。
- 法律に違反する内容、公序良俗に反する内容の投稿は禁止いたします。
- 他者の著作権、肖像権、プライバシー権を侵害する内容は投稿できません。
- 商用利用目的の宣伝・広告を含む投稿はご遠慮ください。
- 虚偽の情報や誤解を招く可能性のある内容の投稿はお控えください。
- 投稿された内容は管理者による事前審査を行う場合があります。
- 上記規約に違反する内容は予告なく削除される場合があります。
「〇〇動物園に行ってきました。+ 画像数枚」
といった個人の日記形式の内容は、掲載を見送らせていただいております。
ただし、園の取り組みや動物の観察レポートなど、内容に情報性や記録性が含まれている場合は掲載可能です。
掲載までの流れ
主に2つの方法をご用意しております。
そのほかにも、ご希望に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
ご自身で入力・編集していただく場合
当ブログはWordPressを使用しております。
ご自身で操作が可能な場合は、寄稿用アカウントを発行させていただきますので、
お問い合わせフォームまたはメールの返信にて、その旨をお知らせください。
操作がご不明な部分につきましては、ZooPortal側で編集をお手伝いいたしますので、
簡単な入力だけでも問題ございません。どうぞお気軽にご投稿ください。
寄稿用フォームから寄稿していただく場合
記事の内容、画像を送信していただきます。
記事の作成・編集を進めさせていただきます。
その際、誤字脱字の修正や情報の補足、画像の追加を行う場合がございますので、予めご了承ください。
記事の見出し(サムネイル)用の画像が含まれていない場合は、こちらで作成いたします。
また、記事内容に関してご確認させていただきたい点がある場合は、途中でご連絡させていただきます。
下書きが完成次第、フォームにご入力いただいたメールアドレス宛にレビューをお送りいたします。
※記事の内容によりますが、数日以内にお送り致します。
レビューをご確認いただき、ご自身が主張したい内容と相違がないかご確認ください。
修正指示の方法に決まりはございませんが、「どの部分を」「どのように直したいか」を文章でお伝えいただけますと、レビューの回数やお手間を減らすことができるかと思います。
ご修正のご希望は、メールにてご返信ください。
レビューが完了次第、記事を掲載し、X等のSNSにて告知させていただきます。
メールで寄稿していただく場合
メールには、記事の内容および初回投稿文、投稿者のプロフィールを添付してお送りください。レビューはメールでやり取りしながら進め、公開させていただきます。画像ファイルが大きい場合、受信できない可能性がありますので、可能であればGoogleドライブやギガファイル便などの外部サービスをご利用いただけると助かります。

- [ファイルを選択]でアップロードするファイルを選択
- まとめる(URL発行)
- 表示されたURLをコピーしてメールで送る