動物園– category –
-
海外遠征入門・前編
はじめに はじめまして!マレーシア在住のTokiです。 突然ですが、動物園好きの皆様!海外遠征って行ったことありますか? 今回の投稿では、前後編に分けて海外遠征の準備の仕方や注意点などを解説していきます。海外遠征を予定している方にぜひ読んでいた... -
【市原ぞうの国】ゾウだけじゃない!あの動物も近すぎる動物園
「ぞうの国」の魅力あふれる仲間たち 日本で一番ゾウに近い場所「市原ぞうの国」。その名の通りゾウが主役の動物園ですが、他にも魅力あふれる動物たちが暮らしています。今回はその中から会ってほしい動物たちをピックアップしました! また、動物たちと... -
動物園と野生ってどんだけ違うの? ライオン編
はじめに 「もう野生には戻れないねーw」「野生の方が幸せなんだろうな…」「野生じゃこんなグダグダしてないよ」、動物園でよく聞くワードです。今回は実際どうだったのか、2025年2月に実際に南アフリカに訪れた経験をもとに比較してみます!! ライ... -
八木山動物公園60周年イベントに参加!園長ガイドで動物の魅力を徹底解説
祝!60周年!八木山動物公園に行ってきました 宮城県仙台市にある「八木山動物公園 フジサキの杜」が今年で開園60周年を迎えました! その記念イベントの一環として行われた「門馬園長のガイドツアー」に参加してきました。 6月1日(日)に行われたガイドツ... -
【市原ぞうの国】近さも飼育数も日本一!ゾウの家族へ会いに行こう!
懐かしくも新しい、古き良き動物園「市原ぞうの国」 千葉県市原市にある動物園【市原ぞうの国】と、その姉妹園である【サユリワールド】。この2つの動物園は2021年3月に【アニマルワンダーリゾウト】としてリニューアルオープンしました。ここではゾウを... -
残り○頭!?日本の動物園で会える希少動物たち
はじめに… 皆さんは近年、動物園で飼育されている動物の数がどんどん減っていることをご存じでしょうか?今回は特に数が少なくなっていて、魅力にあふれる、ぜひ会いに行ってほしい動物たちを紹介します!! No1・セスジキノボリカンガルー ~Goodfellow... -
【後編】想像を超える!よこはま動物園ズーラシア
前編はこちら 自然の中で出会う世界の動物たち ズーラシアの魅力 見逃せない植物たち ― もうひとつの主役 ズーラシアは「動物園」でもあり、「植物園」でもあります。園内には四季折々の草花や樹木が植えられており、ただ歩いているだけでも森林浴のような... -
【前編】想像を超える!よこはま動物園ズーラシア
自然の中で出会う世界の動物たち ズーラシアの魅力 神奈川県横浜市にある【よこはま動物園ズーラシア】を訪れました。日本最大級の敷地を誇るこの動物園は、「生命の共生・自然との調和」をテーマに、檻に頼らない開放的な展示と、緑豊かな環境が魅力です... -
上野動物園の穴場!~アイアイのすむ森~
日本で最初の動物園「上野動物園」。皆さまご存知の通り「ジャイアントパンダ」を始めとした人気動物がたくさんいます。 しかし、実際に行ったことのある方はこう思ったことでしょう。 人が…多すぎる… そう、上野動物園は年間来園者数1位を誇る日本一有名...