キリン– tag –
-
【野毛山動物園】しろくまの家での動物×いけばなコラボレーション企画『いけばな動物園』
動物園でいけばなをいける?! 華道家・古流松藤会家元の池田理英と申します。 動物が好きで日頃から時間があれば動物園に通っている私に、「動物園で花をいけられたら、やりますか?」という夢のようなご提案を頂いたのが2024年の春。お声がけくださった... -
【サユリワールド】キリンともふれあえる!距離感ゼロのふれあい動物園
そこは動物たちの不思議な国。サユリワールドへようこそ! 千葉県市原市にある「市原ぞうの国」とその姉妹園「サユリワールド」。これまで2回にわたって「市原ぞうの国」をメインにご紹介してきましたが、今回はいよいよ「サユリワールド」の魅力に迫りま... -
推しが尊すぎて…! 「私の推し自慢!!」vol.2
No.1 スマトラトラ「アオ」 写真提供:75様 名古屋市東山動植物園で飼育されているオスのスマトラトラ。 ここを見て!推しポイント&エピソード 東山動植物園のスマトラトラ、アオ!猛獣とは思えないほど人懐っこく、呼んだら近寄ってきてくれるところ... -
草しか食べないのにムキムキ!? 巨大草食動物のヒミツをさぐる!
大人のみなさん!「🐘ゾウさんは草を食べるのに、どうして大きくなるの?」に答えられますか? 🐘「大きな動物=肉食」じゃない!? アフリカのサバンナにすむゾウやキリンは、地球でいちばん大きな陸の動物たち。でも、彼らは肉ではなく、草や葉っぱしか食... -
八木山動物公園60周年イベントに参加!園長ガイドで動物の魅力を徹底解説
祝!60周年!八木山動物公園に行ってきました 宮城県仙台市にある「八木山動物公園 フジサキの杜」が今年で開園60周年を迎えました! その記念イベントの一環として行われた「門馬園長のガイドツアー」に参加してきました。 6月1日(日)に行われたガイドツ... -
【後編】想像を超える!よこはま動物園ズーラシア
前編はこちら 自然の中で出会う世界の動物たち ズーラシアの魅力 見逃せない植物たち ― もうひとつの主役 ズーラシアは「動物園」でもあり、「植物園」でもあります。園内には四季折々の草花や樹木が植えられており、ただ歩いているだけでも森林浴のような...
1