動物園– tag –
-
カワウソの飼育を考える 後編
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 「カワウソの飼育を考える」後編です。 前編の記事はこちら↓ 前編の記事では、日本で飼育されているカワウソの紹介や、コツメカワウソについて、そして現在日本で飼育されているコツメカワウソの環境をお... -
カワウソの飼育を考える 前編
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 今回は、カワウソについての記事です。皆さん、カワウソと聞いた時にどのような第一印象を持っていますか? "かわいい"と思う方も多いと思います。"家で飼いたい"と思った人もいるのではないでしょうか?... -
【みんなのアニマルアカデミア vol.2】環境エンリッチメント ―― 動物の暮らしを良くするために
はじめに 「みんなのアニマルアカデミア」第2回目です。今回はRyusei編集長……ではなく、かずぺでぃあがお届けします。【“みんなの”アニマルアカデミア】ですからね。1人だけでなくみんなで情報を発信していきます!1人でも多くの方から情報を発信するこ... -
動物好きが教える「裏の英単語」
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 私は海外で育ったこともあり、これまでさまざまな英語に触れてきました。学校で習う「正しい英語」だけでなく、現地の人たちが使うユニークな表現や、ちょっと笑ってしまうようなスラングもたくさん耳に... -
世界で比べてみた!動物園のインスタは何を伝えるの?
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 皆さん、動物園って、インスタで何を発信してると思いますか?」 かわいい動物の写真?イベントのお知らせ?それとも、実は動物とは無関係な内容?世界中の動物園が、インスタを通じてさまざまなメッセー... -
微笑みの国の悲しい現実―タイ遠征で感じた負の側面
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 私は過去に何度かタイを訪問しており、その中で私が実際に見てきた光景を紹介したいと思います。この記事では、遠征の中で私が感じたタイの動物業界の負の側面を紹介します。 タイの全ての施設がこの記事... -
【アニマルワンダーリゾウト】ふれあいだけじゃない!動物たちへの取り組み
結希、誕生日おめでとう! 2025年6月12日、市原ぞうの国で暮らすゾウ「結希」が11歳の誕生日を迎えました! 一緒に育ってきた「りり香」、小百合園長やスタッフの皆さん、そして来園者が一丸となって結希の誕生日を祝いました。 このように、市原ぞうの国... -
推しが尊すぎて…! 「私の推し自慢!!」vol.3
過去の「私の推し自慢!!」 No.1 アジアゾウ「結希」 写真提供:深草様 ここを見て!推しポイント&エピソード 結希は、神戸市立王子動物園で暮らすマックとズゼの子どもです。 プーリーさんからお乳をもらってりり香ちゃんと一緒に育ちました。 りり香... -
【サユリワールド】キリンともふれあえる!距離感ゼロのふれあい動物園
そこは動物たちの不思議な国。サユリワールドへようこそ! 千葉県市原市にある「市原ぞうの国」とその姉妹園「サユリワールド」。これまで2回にわたって「市原ぞうの国」をメインにご紹介してきましたが、今回はいよいよ「サユリワールド」の魅力に迫りま...
12