aquarium_photos– Author –

-
カワウソの飼育を考える 後編
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 「カワウソの飼育を考える」後編です。 前編の記事はこちら↓ 前編の記事では、日本で飼育されているカワウソの紹介や、コツメカワウソについて、そして現在日本で飼育されているコツメカワウソの環境をお... aquarium_photos -
カワウソの飼育を考える 前編
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 今回は、カワウソについての記事です。皆さん、カワウソと聞いた時にどのような第一印象を持っていますか? "かわいい"と思う方も多いと思います。"家で飼いたい"と思った人もいるのではないでしょうか?... aquarium_photos -
動物好きが教える「裏の英単語」
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 私は海外で育ったこともあり、これまでさまざまな英語に触れてきました。学校で習う「正しい英語」だけでなく、現地の人たちが使うユニークな表現や、ちょっと笑ってしまうようなスラングもたくさん耳に... aquarium_photos -
世界で比べてみた!動物園のインスタは何を伝えるの?
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 皆さん、動物園って、インスタで何を発信してると思いますか?」 かわいい動物の写真?イベントのお知らせ?それとも、実は動物とは無関係な内容?世界中の動物園が、インスタを通じてさまざまなメッセー... aquarium_photos -
微笑みの国に、動物の笑顔を―タイ遠征で感じた善の側面
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 私は過去に何度かタイを訪問しており、その中で私が実際に見てきた光景を紹介したいと思います。今回はタイのレポート第二弾として、私が感じたタイの動物業界で未来を感じた点を紹介していきます。 この... aquarium_photos -
微笑みの国の悲しい現実―タイ遠征で感じた負の側面
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 私は過去に何度かタイを訪問しており、その中で私が実際に見てきた光景を紹介したいと思います。この記事では、遠征の中で私が感じたタイの動物業界の負の側面を紹介します。 タイの全ての施設がこの記事... aquarium_photos -
世界中の動物園のデータベース!Zootierlisteを使おう!
はじめに こんにちは!マレーシア在住のTokiです! 今回は、海外遠征にも役に立つサイト、Zootierlisteを紹介します。 Zootierliste リンク:https://www.zootierliste.de/en Zootierlisteとは? Zootierlisteは、2009年にドイツの動物園好きの有志によ... aquarium_photos -
海外遠征入門・後編
こんにちは!マレーシア在住のTokiです! はじめに 今回は、海外遠征入門の後編。海外の動物園を訪問する際の方法や注意点をまとめています。前編をご覧になっていない方は、こちらからどうぞ↓ 前編の投稿では、行き先の決め方や渡航の準備について解説し... aquarium_photos -
海外遠征入門・前編
はじめに はじめまして!マレーシア在住のTokiです。 突然ですが、動物園好きの皆様!海外遠征って行ったことありますか? 今回の投稿では、前後編に分けて海外遠征の準備の仕方や注意点などを解説していきます。海外遠征を予定している方にぜひ読んでいた... aquarium_photos
1